« 日経ビジネス書評 | トップページ | ジャパネットたかた高田明氏 »

2016年4月 1日 (金)

ゼミ生の書いた本「物語戦略」

早稲田大学ビジネススクール内田ゼミの卒業生が二人で本を書きました。
2期生の岩井琢磨さんと3期生の牧口松二さんの書いた『物語戦略』です。
日経BP社から4月8日に発売になります。
私も序文を書いています。

物語戦略

とても面白く、読みやすい本です。
一言で言えば、成功している戦略には時として、人に語りたくなるようなエピソードが存在し、それが企業の戦略やドメインとうまく結びついていることがあります。
その背景や成功の理由、あるいはどうしたら人に語り伝えられる物語が作れるのか、そんな話が満載の面白くてためになる本です。

皆さんにお勧めします。

アマゾンのサイトは以下の通りです。


|

« 日経ビジネス書評 | トップページ | ジャパネットたかた高田明氏 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゼミ生の書いた本「物語戦略」:

« 日経ビジネス書評 | トップページ | ジャパネットたかた高田明氏 »