« キャラクター大集合 | トップページ | オチから考える発想法 »

2011年4月16日 (土)

早稲田会議

先週日曜日の日経新聞に告知広告が出ていたので気がついた人もいると思いますが、早稲田大学主催で経営者が集まって日本の将来を議論する早稲田会議(CEOラウンドテーブル)を来月開催します。

Wasedakaigikokuchi

武田薬品工業株式会社の社長で経済同友会代表幹事である長谷川閑史さんに議長を務めていただき、私が進行役です。丸紅の朝田社長を始め、リクルートの柏木社長など全部で10名の社長の集まりです。
今回の大震災を受けて、日本復興について社長たちが熱く語る場となります。

こちらの会議は非公開なのですが、午前中に公開講演会を実施します。ファーストリテイリングと言うよりユニクロといった方が分かりやすいと思いますが、柳井正社長に講演をお願いしています。
ファーストリテイリングのグローバル戦略について語っていただく予定です。

こちらは一般の方の申し込みも受け付けていますので、希望者は下記のホームページから応募して下さい。抽選の上、当選者を招待いたします。4月21日(木)が締め切りですので、お早めにどうぞ。
http://www.quonb.jp/waseda_meeting/

|

« キャラクター大集合 | トップページ | オチから考える発想法 »

コメント

興味深い会議ですね。
ぜひ議事をオープンにして頂きたいです。

いかにもな復興話を超えて、
様々な分野がコラボレートする、
新業態とも呼べるようなボーダーレスな施策の種が生まれると面白いですね。

個人的には、
前職の社長である柏木さんが出られるのも、気になっています。

投稿: y | 2011年4月23日 (土) 11時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早稲田会議:

« キャラクター大集合 | トップページ | オチから考える発想法 »