« 女性誌の付録 | トップページ | 論点思考発売 »

2010年1月24日 (日)

タヌキ?

先日家の近所を歩いていたら、再びタヌキらしい動物に遭遇。
昼間であるにもかかわらず、人の目のつくところに現れたこととこちらがあわてて携帯を取り出す間にも逃げ出さなかったことにちょっとびっくりしました。
その時撮った動画がこれです。YouTubeにアップしてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=LNZTaMpR3xg

少しやつれているように見えるので、えさに困っているのかも知れません。
それにして家から100mくらいのところでこんな動物に遭遇するとはちょっとびっくりです。

以前に「出た!」で書いた疑問は解消していません。これはタヌキなのでしょうか?それともアライグマ? 何となく今回と前回は違う物体に見えますが・・・。


|

« 女性誌の付録 | トップページ | 論点思考発売 »

コメント

さあださんへ

そうですか、皆さんタヌキに限らずいろいろな動物を目にするのですね。
昔世田谷に住んでいたときにコウモリを見てびっくりしたのですが、この間そちら方面の人と話をしていたら、未だにいるそうです。都内もまだまだ自然が残っていると言うことで喜ぶべきなのでしょうね。

投稿: 内田和成 | 2010年2月11日 (木) 01時27分

内田先生、こんにちは。
青山でお世話になった澤田です。

Google様で「都心 タヌキ」で検索してみると10万件ほどキーワードがヒットしました。意外とタヌキはいるようですね。きっとタヌキですよ(無責任な発言ですいません)。

参考までにリンクを
タヌキ、23区内に1000匹が生活

こんな都心にタヌキの一家が! 東京・葛飾に新名所、子ダヌキたちがごあいさつ

タヌキが衝突? 横浜市港北区菊名で新幹線が緊急停車


余談ですが、私の住んでいる近所では「ハクビシン」というタヌキに似た生き物を見かけることがありますが、やはり初めて見たときにはびっくりしました。

投稿: さあだ | 2010年1月24日 (日) 11時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タヌキ?:

« 女性誌の付録 | トップページ | 論点思考発売 »