« 百貨店の復権 | トップページ | S&Gのビジネスモデル »

2009年7月 7日 (火)

WBSフェア

先日も紹介した早稲田大学ビジネススクールの説明会が今月26日(日)に開催されるが、その広告の第3弾が本日の日経新聞朝刊に出ている。

Wbsfair

私も夜間MBAコースの説明を担当しているのと、その後に自分のモジュール(コース)を説明するので出席します。私のゼミの卒業生も、夜間MBAの修了生の代表として昼間のMBA修了生やMOT修了生とのパネルディスカッションに参加する予定です。

夜間コースは来年度から定員も増え、モジュールもさらに充実するので、どんな学生たちが来てくれるか個人的にも楽しみです。新聞広告にもあるように新たにコーポレートファイナンスなどのモジュールが追加されますが、コーポレート・ファイナンスのモジュールは岩村教授と一緒に日本総研理事でエコノミストの翁百合さんが担当してくれます。

興味がある人は是非来てください。詳細、申し込み方法などは下記のURLを参照してください。
http://www.waseda.jp/grahttp://www.waseda.jp/gradcom/news/090622_WBSfair.htmldcom/news/090622_WBSfair.html
学生の希望者だけでなく、早稲田大学ビジネススクールへの派遣を検討している企業の方も大歓迎です。

また、私や根来先生の担当する夜間コースについての詳しい紹介はこちらをご覧ください。
http://www.waseda.jp/gradcom/pro/index.html

|

« 百貨店の復権 | トップページ | S&Gのビジネスモデル »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WBSフェア:

« 百貨店の復権 | トップページ | S&Gのビジネスモデル »