« 小川ゼミ来訪 | トップページ | ソニーの宿命 »

2008年7月17日 (木)

WBS説明会

今年も早稲田大学ビジネススクールの説明会のシーズンがやってきました。再来週の土曜日8月2日に開催です。
http://www.waseda.jp/gradcom/news/080802_MBAsetumeikai.html
先日もこのブログで紹介したように、私は来年度も競争戦略のモジュール(分かりやすく言えばゼミです)を開設します。

ということで、皆さんに説明会でお会いしましょうと言いたいところなのですが、あいにく海外出張で説明会には出られません。と言っても私のモジュールを希望する方あるいはすくし詳しく知りたいという方もいらっしゃると思いますので、同僚の先生に私のモジュールの説明をお願いしております。是非来てください。

早稲田大学ビジネススクールには全日制のMBAコースと私が主に担当している夜間のMBAコースの2つがありますが、今年から両方をいっぺんに知ることが出来る説明会になりました。昼夜それぞれ pros & cons (メリット、デメリットのこと)がありますので、両方の話を聞いてみるのも良いかも知れません。
西山先生の財務の模擬講義がありますので、それだけでも聞く価値がありそうですね。もちろん例年と同じように各モジュールの個別説明会もあります。

夜間のMBAプログラムの詳細については下記のURLをご覧ください。
http://www.waseda.jp/gradcom/pro/index.html

|

« 小川ゼミ来訪 | トップページ | ソニーの宿命 »

コメント

今日のフェアではパネリストとしてお役に立てたでしょうか?少し心配です(笑)

投稿: 岡井敏 | 2009年7月26日 (日) 20時55分

高橋さんへ

競争戦略の講義を気に入ってくれて、ありがたいです。

試験問題も楽しんでもらったようで、何よりです。
でも実際の実務、すなわち会社経営が一番の勉強ですよね。

投稿: 内田和成 | 2008年7月28日 (月) 13時31分

「競争戦略事例研究」の授業では、いつも大変お世話になっております。昨日の試験の課題は、中小企業である我が社にとって、非常に勉強になる課題でした。ありがとうございました。
8月2日の説明会の件ですが、現役生として参加させて頂きますので、よろしくお願い致します。

投稿: WBS高橋 明希です | 2008年7月25日 (金) 10時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WBS説明会:

« 小川ゼミ来訪 | トップページ | ソニーの宿命 »